Wiiの天誅4は何故(売り上げで)爆死したのか
普及率4分の1以下の360の天誅以下だと聞きました。
何故ここまで天誅4は爆死したのでしょうか?
Wiiにしてはグラフィックも綺麗な方だったし、
下手したら360の戦乱より綺麗だったかも?
やはりWiiユーザーはマリオ○○かWii○○しか買わないんですかねぇ・・・
層の違いはあるでしょうがここまで凄いもんなんですかねぇ・・・
意見聞かせてください。
質問者様のおっしゃるとおりではないでしょうか。
wiiには俗に言うライトユーザーが多いため、天誅を好むようなユーザー数はXBOX360以下なのでしょう。
wii及び関連ソフトのCMを見れば、一目瞭然です。
そもそも、wiiは基本的に任天堂のビッグタイトルしか売れませんし。
でも開発費が安く済むのならと、サードメーカーは割り切っているのかもしれません。
マイクロソフトがサードパーティを必死に集めたように、任天堂も努力しなければこの状況は改善されません。
もっとも、任天堂にあまり意欲は感じられませんが。
ユーザーにとっては、wiiとXBOX360を使い分けることが重要になってくると思います。
旧世代ハード並みのWiiのグラフィックの前でゲームをやっているWiiユーザーはドMということですよ。
君の人生が愉快痛快だからです。
もともと天誅なんてそんなに売れてないゲームですがね。
WIIでのああいうゲームしてもつまらないです
正直、WIIより、PS2の方がグラフィックいいし、
WIIの方が多少、グラフィックが適当ですw
私も天誅はすきですが、WIIの天誅はあまりこのまないです。
やはり、WIIはニンテンドーのゲームうってろというかんじです。
いちいち、PS3とかにのっからずに、シンプルゲームをうってたほうが売れると思います。
(PS3やXBOXなどが出してるゲームを無理にWIIで出すことないという意味です)
っというか、WIIを買う人は、多少年齢が下の方が多いのでああいうゲームは子供たちには不評ですw
いつからwiiの4分の1もxboxが売れたんですか?
リアルに10分の1くらいしか売れてない筈ですよ
国内の話をしてるならですが
0 件のコメント:
コメントを投稿