Wii/Wii Uの購入について
Wiiを購入したいのですが、情報を集めたところ、来年Wiiの後続機であるWii Uなるものが発売されると知りました。
まだまだGCが現役として活躍中な上、今すぐWiiのソフトで遊びたい!ということもないので、のんびり待って、来年のWii UでWiiデビューしようと考えています。
そこで質問なんですが、こんな私が今すぐWiiを購入するメリットはあるでしょうか。
ハード機器は新品でないと気が済まない性分ですので、買うならば現在発売中のWiiパーティ又はWiiスポーツリゾートがセットになったものになるかと思います^^;
ただひとつ気になるのは、Wii U発売後もWiiのソフトや周辺機器が新品で出回っているかということです。
予測の範囲内で結構ですので、回答の程、よろしくお願いします。
特に遊びたいソフトがなければ今Wiiを買わずにWii Uを買ったほうがいいと思います。
次の新品でソフトや周辺機器があるかという質問ですが、3DS発売後のDSソフトや周辺機器の現状を見てもらえば分かると思いますが、すぐにはなくならないです。
新機種が発売されても、すぐに旧機種が用済みになるわけではなく、少しずつ減っていき、最終的になくなります。
なので、Wii U発売から2年くらいはおそらく大丈夫です。
wii Uが発売された後はwiiのソフトは在庫があれば新品があるかもしれませんが、その時にならないとわからないのではないのでしょうか?
周辺機器関係は、もしかしてwii Uにwiiのものが使える可能性もあるかもしれないとした時は新品もあるかもしれませんね
しかし、wii UはHD(ハイビジョン)対応ですので今wii用で出ている周辺機器は、S端子、D端子(D端子なので一応HD対応にも使える)、ステレオ端子、
ハイビジョンにこだわらなければ、恐らく周辺機器関係も継続の可能性もありますね
今すぐwii購入のメリットとして発売されているソフトだけでなく、昔のファミコン、スーファミコン、64、ネオジオ、メガドライブ、PCエンジン等のソフトがダウンロード形式で遊べます(興味があれば)
自分もバーチャールコンソールでそこそこ遊んでいます
今すぐ購入するメリットは質問文の内容を見る限りないですね。
残ると思います。WiiUではほぼ全てのWii周辺機器に対応なので。
ただ最近の店頭のWiiコーナーは縮小しつつあるイメージなので本体がなくても目星の物(特にマイナーな物)は早く買われていた方がいいと思います。
うーん、正直あんまりないかもしれませんね ^_^;
GCが現役ならそれで済んでしまうと思いますし。
ただ、WiiUにはGC互換は付きませんので、おそらくGCコンも使えない、となるとWiiのソフトでGCコンに対応しているソフトでもWiiUではGCコンは使えないということになります。
まぁそのくらいじゃないでしょうか。
リモコンなどの周辺機器はWiiUでも対応するということなので、これらが発売中止になる心配はしなくていいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿